しなのいえ日記

施工実例の取材

こんにちは。永井です。

お家づくりを検討されている方が、HP上でまず一番最初に見るのは施工実例のページではないでしょうか?


今回は施工実例ページって、どうやって作っているの?をご紹介したいと思います。私たちしなのいえ工房は、自然素材を使用した高断熱住宅を建てておりますが、建物のPRだけができれば良いとは思っていません。

工務店なのに?建物のPRするんじゃないの?どういうこと?と思われるかもしれませんが、建物は生活を豊かにするための手段に過ぎないんです。


お家建てたい!!って思われている方、そもそも、なんで家が建てたいのですか?


子どもがのびのびと暮らせるように、趣味をもっと楽しめるように、家事が楽になるように・・・。理由は十人十色だと思いますが、お家を建てたあとの「豊かな暮らし」の実現のためだと思うのです。


なので、施工実例でもオーナーさんの「暮らし」を表現したく、オーナーさんのお引渡しが終わった後、できる限りご協力をいただいて取材や撮影をさせていただいております。


今回お披露目するのは、佐久市でお家を建てられた「まんなかニワ」。


お子さんに、モデルさんをお願いし

「玄関まで走ってみよう!よーい!ドンッ!」


広々としたキッチンでスパイスカレーを作りたい!というご要望を実現されたNさんに、事前に「カレーを作っていただけたら・・・」とお願いし、迎えた当日の作業風景


その様子を覗くお子さんの姿。可愛い♡


出来上がったスパイスカレー


建物の写真は実例ページから見ていただければと思いますが、オーナーさんにご協力いただきながら、暮らしぶりを皆さまにお披露目しております。


撮影終わり、スパイスカレーをオーナーさんに振舞っていただいたのですが、とても美味しかったです。


そんなオーナーさんが、塩対応カレーという名の下に減塩カレーの出店をされるそうです!

日程:8/31(日)ランチ

場所:小諸のkozorite-コゾリテさん。※店名クリックしていただけるとリンク飛べます。


Nさんメッセージ

「私の仕事が腎臓内科医なので、普段高血圧や腎臓病の患者さんに減塩の指導をしているのですが、減塩=不味いのイメージが強いことに悩んでいます。生活習慣病の予防としては健康な私達もみな減塩に取り組まなければいけない、ということもあり啓蒙活動の一環でこのような活動をしています。美味しく楽しく、健康に、という目的にやっていますので、これを機に健康に興味を持つ人が更に増えてくれると嬉しいです!」

ご予定がつく方は、ぜひお邪魔してみてください♪


私たちも、建物から豊かな時間と健康をつくろう!をモットーに家づくりをさせていただいておりますので、Nさんの取り組みをご紹介できたらと思いました。

今後、コラボもするかも・・・♡

ご期待ください~!


素敵な施工実例の写真はこちらのリンクから見てくださいね!

まんなかニワ 施工実例


このブログを書いた人

住宅アドバイザー・広報

永井nagai

しなのいえ工房への
お問い合わせはこちらから