しなのいえ日記

赤外線建物診断技能師資格試験に合格しました!

先日、赤外線建物診断技能師の試験を受けまして、無事に合格いたしました。
赤外線建物診断とは、赤外線サーモグラフィーを利用した建物診断方法のひとつで、建物の表面温度分布から雨漏り箇所や断熱気密の欠損部分を、壁や天井などを壊さずに、推定することが可能です。
 
sample
 
上の写真は弊社の事務所を赤外線サーモグラフィーで撮影した画像です。
アルミ製のドア部分は青色で温度が低く表示されておりますが、アルミ等の金属は、赤外線サーモグラフィーでは正しく測定できませんので参考にはなりません。(一応測定する方法はあります。)問題はその周辺の緑色の部分です。この部分はドアを取り付けるための木の下地が入っている箇所なのですが、これが熱橋となり、温度が低く表示されております。目視では分からない壁の内側の状況も赤外線サーモグラフィーなら分かってしまいます。これはすごい!
 
ただし、このような結果が必ず出るわけではありません。赤外線サーモグラフィーによる診断は、気象条件等による影響が大きく、状況により、その見えやすさが変わってきます。診断は出来る限り条件のよいタイミングを狙って行ないますが、確実に全ての問題箇所を特定できるというわけではありません。
それでも、工事前の事前調査の時点で、目に見えない建物の構造の内側まで知ることができるのは、大きなメリットとなります。問題となっている箇所をしっかりと把握した上で工事するのと、そうでないのとでは、工事の費用や期間など、お客様の負担が変わってきてしまいますからね。
 
しなのいえ工房では、耐震診断やこちらの赤外線診断等により、住宅の総合診断(ホームインスペクション)を行っています。御自宅に関することでお悩み事がある場合は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。

しなのいえ工房への
お問い合わせはこちらから