しなのいえ日記

結局近道

長野市で2週連続開催のオープンハウスが終わりました。ご協力いただいたオーナーさま、ありがとうございました。


まずは【丘の上の家】

東の大きな開口と階段を絡めたデザインが好評でした。


眺望もたっぷりと。

様々な居場所から。


モカウッドを使った外観がとてもいい。


続いて【ソトイマの家】


こちらは善光寺門前町に建つ住まい。


町並みをつくるようなデザインを心がけました。


街中でもプライバシーを確保しながらソトを楽しめる空間をつくりました。


外で気軽にご飯食べたりしたいなあというご要望から。


室内はしっとりとしたデザイン。


ところで、しなのいえ工房では完成現場にて毎回社内検討会を開催しています。

参加者は営業、設計、工務、大工。


その現場で良かったところ、改善した方がいいと思われるところ、新しいルールとすべきことなど体感した上で参加者全員が考え、発表します。


決定事項がなぜそうなったのか、参加者は瞬時に共有出来るところがいい。


現場を止めて集まるのは大変だけれど、結果素早いアップデートと共有がなされます。


日々研鑽。


このブログを書いた人

設計・住宅アドバイザー

小嶋kojima

しなのいえ工房への
お問い合わせはこちらから