しなのいえ日記

工務店設計塾

陽の光が少しだけ強くなってきました。


 


 


春の予感がかすかに・・・。


 


 


かすかに・・・します。


 


 


春の予感は心をワクワクさせてくれますよね。


 


 


 


信濃の冬は厳しいので、春がとても待ち遠しいのです。


 


 


 


 


 


 


ところで。


 


 


 


 


毎年、この時期になると声を大にして言うのですが・・・。


 


 


「喉元過ぎると、熱さ忘れる」ではありませんが、


 


 


 


「冬が過ぎると、寒さ忘れる」


 


 


このことです。


 


 


 


私は高断熱の住まいは健康な暮らし、人生に必要なものだと思っています。


 


 


 


住環境や健康に関する困り事の解決手段として切り札となる可能性が高いからです。


 


 


 


でも、春になると皆さん忘れてしまうのです。


 


 


冬がつらかったことを・・・。


 


 


 


 


 


でも、リフォームでは暖かくならないでしょうと聞かれます。


 


 


いいえ、暖かくなりますよ、と答えます。


 


 


 


また、新築するから大丈夫、と言われます。


 


いいえ、すべての会社が本当に暖かい住まいを造っているわけではありません、と答えます。


 


 


 


どんな暮らしがしたいのか、伝えていただくことでどんな手法で解決するのがベストなのかをご提案します。


 


 


家の中でも靴下2枚履いてダウンジャケットを着てこたつに入って暮らしたい、という方には私たちの技術は不要です。


 


 


 


 


寒さの困りごとがあれば、そのつらい思いを忘れないうちに行動してください。


 


 


 


 


もうすぐ、春です。


 


 


 


 


 


さて、長めの前置きは終わりです。


 


 


 


 


本日は「飯塚豊の工務店設計塾」第4回目の受講でした。


 


 


 


私たちは「アーキテクトビルダー」つまり設計力のある工務店を目指していますので、設計力を高めるため、日々さまざまなことに取り組んでいます。


 


 


いい建築を体感する、とか。


 


いい本を読む、とか。


 


建築家のお話を聞く、とか。


 


 


なかでも効果が上がるのが、建築家に自分のプランを添削してもらうことです。


 


 


 


今年度は伊礼智さんの「住宅デザイン学校」に続き、飯塚豊さんと鈴木信弘さんの「工務店設計塾」に参加しています。


 


 


 


今日は工務店設計塾の4回目。


 


 


 


生徒は工務店や設計事務所の設計者で、課題を3時間で設計し、講評をいただくというもの。


 


 


同じ課題に取り組んだ仲間の講評も聞けるので、設計のツボを沢山聞くことが出来る貴重な機会です。


 


 


 


本日の課題は、北側道路で南北に長い敷地にキャンプ好きな夫婦+こども2人と大型犬が暮らす家(もっと細かい設計条件はありますが)です。


 


 


 


で、今回の設計はこれ。




フロアがスキップする部分があり、3時間では収まらず5時間。


 


 


設計塾では毎回飯塚賞と鈴木賞の発表があるのですが、今回飯塚賞をいただくことが出来ました!


 


 


低く抑えた断面と情熱のあるプレゼンがよかったとのこと。


 


 


ワンコのことをしっかり考え、足洗い場や緩い階段や居場所づくりがよかったようです。


 


 


 


だいぶ力作となったので、こんな住まいをつくりたくなりました。


 


ご依頼があればぜひ(笑)


 


 


 


今後も手を練り精進していきます。


 


 


 


 

しなのいえ工房への
お問い合わせはこちらから