暮らしの知識

人気記事ランキング

15. 幸せになる家づくりとは?

09. 高断熱高気密で大事な事

17. リノベーション、どこに頼むべき?

リノベーションイメージ写真

タグ

19.
注文住宅は立体パズル⁉ トータルで質の高い家をつくるには

住む人の希望に合わせて一棟一棟設計・施工する注文住宅。 これから家づくりを始める方の中には、いろいろなアイデアや好みのデザインを集めたり、スクラップノートを作ってイメージを膨らませている人も多いことでしょう。 ひとつひとつの要望を余すことなく形にできればもちろん素晴らしいのですが、現実の家づくりはなかなか思う通りにはいきません。 ときには「オーダーメイドなのに、どうして自分の希望が通らないの?」と感じることもあるでしょう。 今回は、注文住宅づくりのパートナーとなる建築士が『設計時に考えていること』をご紹介します。

18.
販売スタイル別「マイ・ベスト・ホーム」の選びかた

「家がほしい! でも、何から始めたらいいの??」 こんなコマーシャルをよく見かけます。 理想の住まいを手に入れる道のりは十人十色なので、周りに聞いたりネットを検索してもよくわからない……という方がいるのは当然です。 今回は戸建て住宅の種類を軸に、あなたがほしい家はどんなスタイルなのか、一緒に考えてみましょう。

17.
リノベーション、どこに頼むべき?

家づくりを検討する時、選択肢は新築だけとは限りません。 実家で同居をする予定だから、手を入れて2世帯で暮らせるようにしたい。 子どもが巣立って夫婦2人だから、1階だけで快適に暮らせるようにしたい。 新築よりお手頃らしいから、中古住宅を購入してリノベーションしてみたい。 でも、どこに相談したらいいのかわからない・・・というのが現状ではないでしょうか。 リノベーションの依頼先の選び方をお教えいたします。

リノベーションイメージ写真

11.
建ててから後悔しないためには?

せっかくお家を建てるなら、後悔したくありませんよね。 今回は、建ててから後悔しないためには?のお話をしたいと思います。

10.
冬でも快適に暮らすためには?

信州の冬は長めです。 そんな中で冬、快適に暮らす為にはどうすればいいのか、今回はお話していこうと思います。

09.
高断熱高気密で大事な事

長野の冬は寒いから、暖かく過ごしたい。そう思っている方は多いと思います。 高断熱・高気密とよく聞きますが、どうしたら暖かい家づくりができるのでしょうか。

08.
断熱性能の基準について

1年中快適に過ごすためには、お家の断熱が大事。 断熱性能に国が定めた基準があるのをご存知でしょうか? 今回は断熱の性能について、お話したいと思います。

02.
窓・サッシの大切さについて

長野の冬は寒いので、暖かく過ごせる『断熱性能の高い家』を検討される方が多いと思いますが、暖かく快適に過ごす為には窓が重要だということをご存じでしょうか? 今日は窓の重要性についてお話したいと思います。

窓の写真

01.
無垢の床(無垢フローリング)のメリット・デメリットとは?

木のぬくもりの中で暮らしたい方に人気の、無垢の床(無垢フローリング)についてお話したいと思います。

16.
家の見た目は庭で決まる

家づくりをはじめようと思った時、みなさんは何を考えますか? 間取りは家事動線重視がいい。キッチンはオシャレなのがいい。外観はモダンな感じ…と建物だけの事を考えがちですよね。 しかし、建物の外観をどれだけ素敵なデザインにしたとしても、たった一つの緑が建物の存在を超えてしまうのです。家庭という字は、「家」と「庭」という文字が組み合わさって出来ており、美しい住まいを実現するには庭と家のバランスが重要です。 今回は庭についてお話させていただきます。

しなのいえ工房への
お問い合わせはこちらから